展示車情報
2025.11.14
札幌西店
【11/16までの展示】ここが生まれ変わった!新型ソルテラ爆誕!
皆さま、こんにちは!
札幌西店の中村です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日もやってまいりました。中村のつぶやき。
先週のブログにて紹介させていただいた“Sapporo-Nishi Mobililty Show”
前回、目隠しをさせていただいていたあるおクルマをご紹介します!
それが“SOLTERRA”(ソルテラ)です!
耳にされたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ソルテラは2021年に発表されたバッテリーEVです。
バッテリーに蓄えた電気だけで走行します。
CO2を排出しないので、環境にとってもやさしい車です。
ただ、車両本体価格(約670万円~)含む初期費用が高いこと、
充電スポットが少ないことなどなど…
総合的に考えたときに「やっぱりガソリン車だなー」
という結論に至り、知る人ぞ知る傾向にあるのが正直なところです。
特に北海道では、氷タイプと相性の悪い電気タイプですから、尚更ですよね。
そんなソルテラですが、最近大進化を遂げたのです!
それはもうピチューがピカチュウ通り越して、ライチュウになっちゃうくらいのイメージです。
どこが進化したのかって?
ずばり、①デザイン ②航続距離 ③価格 です!
それぞれ解説したいなーなんて思ったものの、
このブログ内では語りきれません…
なので…超中村色強めキーワード紹介!
①デザイン
⇒【チベットスナギツネ】^-,-^
“エクステリアが洗練された近未来的なデザインに!”
確かに外観は今までにないテイストでかっちょいいですし、
内装は青×黒且つハイテクな仕様に仕上がっていますが…
そうですね。個人的なイメージは、チベットスナギツネです。
なんともいえないかわいさがありますから。褒めてますよ。
あくまで個人の見解です。


▼後ろはこんな感じです。

※写真は、ホイールアーチボディ同色タイプです。
プラチナホワイトパールマイカとプレシャスメタルのみメーカーオプションで
ボディ同色ホイールアーチガーニッシュをお選びいただけます。
お好みに応じて、街乗り向けに仕上げるか、
ブラック塗装でアウトドアテイストに仕上げるかでお選びいただけるのもポイントですね。
▼内装はこんな感じ。

②航続距離
⇒【687km】*!
前モデルより約140kmも伸びているのです!
たくさん走れるようになりました。
*…ET-SS/ET-HS AWD車です。ET-HS 20インチアルミホイール装着車は622kmです。
③価格
⇒なんと車両本体価格が【約100万円】下がったのです!
ET-SS(AWD)・・・561万円(税込)〜
ET-HS(AWD)・・・605万円(税込)〜
※メーカーオプション等によって変動します。
物価高騰に反しまさかの下方修正。
電気自動車をもつことも夢物語ではありません!
いかがでしょう?
【チベットスナギツネ】【687km】【約100万円減】!
とはいいつつも、
やはり電気自動車に対しては、「欲しい!」という気持ちよりも不安が勝ってしまうもの。
私も正直そうです。
それは周囲の方で電気自動車でのカーライフを過ごされる方が少ないのも要因かなとも思います。
ということで、
今後は札幌西店スタッフが実際にソルテラを使用し、
皆さまに【北海道でも電気自動車乗れちゃいまっせ!】ということを紹介してまいります!
お楽しみにお待ちください!
そんなソルテラを展示している札幌西店で開催中の
“Sapporo-Nishi Mobililty Show”
今週16日(日)までですので、ぜひお見逃しなく!

カタログもお配りしておりますので、興味のある方はお気軽にお申しつけください!

最後に11月14日時点での展示車のご紹介です!
・フォレスター SPORT EX(カシミアゴールド・オパール)
・ソルテラ ET-HS(プラチナホワイトパールマイカ)
・レヴォーグ STI Sport EX Black Interior Selection (マグネタイトグレー・メタリック)
ご用意のある試乗車は、下記の通りです!



ぜひお気軽にお店へ足をお運びください。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。